1・2・3・4・5! Yes! というわけで久々にプリキュアショーなんか見に行っちゃったわけですよ。 突然ながらも約1ヶ月ちょっとぶりの貴重な休みを有意義に使ってまいりました! orz めげてらんないぜー! さて、内容のほうはちと置いときますんで写真のみのレポとなります。 ショーは約30分、その後サイン会と握手会で30分。 撮った写… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月03日 続きを読むread more
ガンバランスde踊れ!! 10.22(日)板橋サティにて五條真由美ミニコンサート及びプリキュアショー行ってきましたよ。 とととりあえず動画です。 モマエも踊れ!れっつごー!!!! http://f.flvmaker.com/mc.php?id=uUrFdfgR2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjHp4Fo.D_ATHLWL_bPqEQ… トラックバック:0 コメント:0 2006年10月23日 続きを読むread more
テストなり~ ふたりはプリキュア スプラッシュスター キャラクターショー動画 これは今年の春、板橋サティにて撮影されたものです。 ピンがボケたり、明るさが一定しないのは普通のスチル用カメラだからです。 テスト投稿だというのに・・・おまいら反応速過ぎじゃ! トラックバック:0 コメント:0 2006年08月31日 続きを読むread more
ふたりはプリキュア スプラッシュスター スペシャルショー 東京ドームホテルに行ってきましたですよ。 ショーはなかなか楽しいものでした。 今回は早めに帰ろうということで、14:20ごろアキバ(なぜアキバ?)を脱出。結果的にそれが大正解に。 詳細はまたいづれ。 トラックバック:0 コメント:0 2006年08月12日 続きを読むread more
ふたりはプリキュアショー in 板橋サティ 5/28日曜日。わざわざ東京は板橋までふたりはプリキュアショーを観に行ってきました。 なんでわざわざと書くか、それは…五條真由美さんとうちやえゆかさんのミニコンサートがあるからさっ 会場はサティの5階屋上駐車場。しかし、当日は天候が雨だったため4階の屋根がある駐車場に変更。着くのがちょいと遅かったのか4階はすでに満車で、仕方… トラックバック:0 コメント:0 2006年06月04日 続きを読むread more
ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu! キャラクターショーinとしまえん 久々の、特にふたごのショーは本当に久しぶりなのです。 やってきましたとしまえん。来るのは10年以上ぶりではなかろうか。ちなみに遊園地部分は初めてかもしれない。(5/6に行われました。今頃アップかよ! orz エルドラドステージとやらでやるのですよ(ちなみにエルドラドとは後ろのカルーセルのこと) 今回からカメラが変わ… トラックバック:0 コメント:1 2006年05月23日 続きを読むread more
超速戦士 G-FIVE!!! 今日は「国立赤城青年の家」で「あかぎ芸術フェスティバル」を見てきました。 まぁなんつーの?文化祭みたいなもんだと思ってくだされ。ボランティアや学生なんかが中心にやっているイベントなのです。 目的は今まで目にしてはいたけど、今回が初見となる地元群馬のヒーロー”G-FIVE”のショーを見ること。世の中には以外や以外、案外ロー… トラックバック:0 コメント:1 2005年10月23日 続きを読むread more
きょうのこと 今日というのは 9/23(金)のこと。 本庄のハウジング住宅展示センターへプリキュアショーを観に行ってきた。 詳細は後日アップ。今日は寝させて。 トラックバック:0 コメント:0 2005年09月24日 続きを読むread more
ここ最近 みんなも知っての通り、一時的にせよパソコンがダウンしてしまい、記事の更新がだいぶ停滞してしまったのよ。 先週の日曜日は 午前中、軽井沢までドライブ。 フェラーリがいぱーいいたよ。写ってないがこれの前にあと5台ほど。 目的地の「軽井沢おもちゃ王国」に行って、プリキュアショー観てきたよ! ザケンナ~とビブリス姉… トラックバック:0 コメント:0 2005年09月24日 続きを読むread more
プリキュアミュージカル! 今日は大宮で「ふたりはプリキュアMaxHeart ミュージカルショー ~思い出のタイムカプセル!~」を鑑賞。 ちなみにコレ、ミュージカルショー公式パンフレット。お値段¥1,000なり。うわ、高ッ!…と最初思ったんだけど、ページをめくると…う~ん、手間暇掛けてますなぁというのがアタシの感想。 で肝心のショーだけど、これが素晴… トラックバック:1 コメント:0 2005年08月29日 続きを読むread more
アルバム(ふしぎ星の☆ふたご姫) 超久々に作った。 サルナの人、アルテッサ見てもがっくりしないでね。 左のアルバム一覧から見てみよう。ゆるゆる~っと(略 トラックバック:0 コメント:2 2005年08月28日 続きを読むread more
リオーネ!リオーネ!リオーネ!ヒャッホウ プロ~ミネンス、ドレスア~ップ! というわけで(?)今日はむさしの村へ ふしぎ星の☆ふたご姫ショーを観てきたのです。 詳しくは後日なのです(ドンドン宿題がたまるよう(泣 トラックバック:0 コメント:5 2005年08月21日 続きを読むread more
東京ドームホテルでてんてこ じゃなくて(笑 ふたりはプリキュアMaxHeartスペシャルステージ ムキャー 大変良かったのです。頑張って早く行った甲斐があったのです。 公演のチケットはすでに購入済なのですが、朝9:30より指定席の券を¥500で売るのです。それを買わないと自由席になるのです。 つまり 事前に買ったからといって油断して… トラックバック:0 コメント:0 2005年08月15日 続きを読むread more
復活の巨人 聞こえるか…聞こえるだろう…この歌声が… まーっくーっす・はーーt ノ゚Д゚ノ と言うわけで復活!そしてリハビリ(?)にプリキュアショーへGO! 今回のショーはもう見られないかもと思っていた「Max Heart 1st ステージ」だったのです。 久々に観たいと思ってたんだよね。これはもう慣れてるせいか盛り上がるしね。 … トラックバック:0 コメント:2 2005年08月14日 続きを読むread more
今日も多忙を極める 午前中はプリキュアショー。午後から緊急で仕事。夕方から映画「亡国のイージス」鑑賞。 ショーはなんと新作!「ふたりはプリキュア マックスハート セカンドシーズン」てな感じでしょうか。期待はしても予想はしてなかったのでビックリ。 内容についてはまだ書きません。感想としては、話の出来そのものは前回の「イチゴのショート」編(?)に… トラックバック:0 コメント:0 2005年08月01日 続きを読むread more
講談社 夏のこどもまつり 7/18(月)講談社主催のイベントに行って来ました。 場所は東京芝のメルパルクホール。午前の部(11:30~)に乗り込んだ。 当日は超暑い日差し、良かった室内で。 ほぼ時間通りに会場(11:00)。最近イベントには必ず早めに行くようにしている。イベント開始前は非常に油断のならない時間。何が起こるかしでかすか、行って… トラックバック:0 コメント:0 2005年07月27日 続きを読むread more
Kフェス 2005 7/17(日)千葉幕張メッセにてKフェス2005に行って来ました。 もともと上北ふたご先生サイン会に行きたくて計画してたんだけども、てっきりどこかの本屋かホールあたりでやるもんだと思ってました。ところが、サインを頂くには「なかよし8月号」に付いている応募券が必要とのこと。さらに情報を集めていくと、どうもKフェスというイベントの… トラックバック:0 コメント:0 2005年07月18日 続きを読むread more
真説(?) プリキュアショー IN 西武園 ふと思いついたので作ってみた。毎日の日課である「ふたりはプリキュア」DVD視聴を2日間断ってまでやってみた。こういうのは勢いが大事☆Daijiなのである。(ちなみにキリヤ君初登場のところまで視聴) 前にもやりましたが、西武園遊園地のプリキュアショーレポなのです。しかし、おなじことをやっても芸がありません。そこである工夫を思いつ… トラックバック:0 コメント:2 2005年06月19日 続きを読むread more
プリキュアショーINよみうりランド 行って来ましたよみうりランド。(定番の出だし) とっととおうちにかえりなサイ! 帰りません オレ(爆 さて、そんなこんなでよみうりランドプリキュアショーです。(6/12) この日は猛烈に熱くて大変でした。 ほら、ブラックもへたっています(違うけど、違わないかも… よみうりランドのショーはどうしても1回… トラックバック:0 コメント:4 2005年06月13日 続きを読むread more
プリキュアショーいってきまふ プリキュアショーなのですよ…アレ? 先週も同じこと書いたような… ぶっちゃけ雨だと思っていたが、すさまじいばかりの光のパワーにより晴れっぽい。 ふ~ん…そうか、行けってことか! トラックバック:1 コメント:0 2005年06月12日 続きを読むread more
続プリキュアショー再び …うぇ~ん 夕べやっとの思いで作ったレポートを最後の最後でうっかり消しちゃったデスー。 その後はやる気なくてふて寝。 また今夜デスー ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ… 今夜キターーーー!! …ハイ、というわけでお待たせしました、プリキュアショーレポの始まりデスー 6/5(日)… トラックバック:0 コメント:4 2005年06月06日 続きを読むread more